生物(馬、犬、レース鳩など)の交配における用語。対義語はインブリード。
→詳細
最も黒い毛色。全身真っ黒。
→詳細
発走時に馬が前肢を上げた立ち上がり気味にスタートすること。出遅れの原因となる。
→詳細
発走準備開始を促すため、発走のやり直しを合図するために振る旗。
→詳細
レースが確定した時に「確」の字とともに点灯される赤ランプ
→詳細
競走(レース)および調教用のコースを利用した調教における終盤の走破タイムのこと
→詳細
急激に力をつけて下級の条件戦から格上の条件へと勝ち上がってきた競走馬のこと。
→詳細
競走生活を追え、繁殖牝馬となることを「あがる」と言う。
→詳細
馬に与える飼料を飼葉といい、通常朝夕の2回に与える。朝の飼葉のことを朝カイバと言う。
→詳細
脚勢のことを脚いろという。
→詳細
灰色の毛色。一般的に言う白馬は芦毛馬が年をとって白くなった馬のことを示す。
→詳細
馬場状態を表す言葉で、良い・悪いと合わせて使う。
→詳細
馬体が重く、背肉・腰部・頸の脂肪が取り切れぬ様な時、鞍下に風通しの良く無いものをかけて、運動をして汗と一緒に余計な脂肪をとる。
→詳細
牝馬の発情の有無を調べるために、牝馬に接近させられる牡馬のこと。
→詳細
レース後騎手が決められた斤量で騎乗していたかどうかを調べること。
→詳細
人気のない馬が勝ったり、2着に入って高配当になった時に“穴が出た”という。
→詳細
馬券発売窓口のこと。
→詳細
独特の斑点が特徴。白・黒・茶の斑。主にアパルーサという品種の持つ毛色。
→詳細
騎手が足を乗せる馬具。
→詳細
主に騎乗技術の未熟な者、勝負に対する厳しさが足りない者に対する批判的な言葉。
→詳細
バテてしまったという意味あいに使われている。
→詳細
アラブ系競走に使われているアラブといわれている馬はアラブとサラブレッドの交配によって生産された馬。
→詳細
アメリカのアーリントンパーク競馬場芝10F(約2000m)で行われるGI。
→詳細
調教で、2頭またはそれ以上の頭数で並んで走らせることを併せ馬(併走)という。
→詳細
見習い騎手または騎手候補生の俗称。
→詳細
馬の背中上腹部などにできる外傷。
→詳細
騎手(ジョッキー)のこと。
→詳細
種牡馬の優劣を判定する為のひとつの目安。種牡馬の産駒の平均収得賞金の割合を数値で表したもの。
→詳細