競馬用語集「こ 〜午後乗り(ごごのり)〜」

午後乗り(ごごのり)
通常調教(攻め馬)は早朝(時間は季節によって異なる)行われるものだが、馬場の凍結や、積雪などで朝の調教ができないとき、朝飼い葉をつけて午後から馬場入りして調教することをいう。気温が上がってから乗るので太目の馬などには汗がとりやすく、都合のいいこともある。

戻る
競馬用語集に戻る
競馬予想が最良の金儲け!!
(C) 2009 競馬予想が最良の金儲け!!.
All Rights Reserved.
セクシーSNS/携帯アフィリエイト/債務整理/自己破産/競馬情報