競馬用語集「き 〜厩務員(きゅうむいん)〜」

厩務員(きゅうむいん)
厩舎で馬の世話をする人。トレーニング・センター場長の承認の上で、調教師との間に雇用契約を結んでいる。原則として1人あたり2頭の持ち馬の一切の面倒をみている。現在、厩務員になるためには、競馬学校の厩務員課程(6カ月)を修了した上で、厩務員試験に合格しなければならない。

戻る
競馬用語集に戻る
競馬予想が最良の金儲け!!
(C) 2009 競馬予想が最良の金儲け!!.
All Rights Reserved.
セクシーSNS/携帯アフィリエイト/債務整理/自己破産/競馬情報